正規代理店ならではの
アフタサービスです!!
ナノグラスコートSV
[B-STYLE/ビースタイル]か
[Ambassador/アンバサダー]
施工車には↓
メンテナンスについて
「コーティングを施工したのでノーメンテナンスで大丈夫!」
と思ってはいませんか?
「シャンプー洗車のみでOK」などは洗車時の工程が減り、
毎回の負担が減り楽になると言う意味です。
シャンプー洗車のみで一切何もしなくても良いと言う意味ではありません。
コーティングは、施工したら終わりではありません。施工後からもやはりお手入れ大切です。
「ボディをキレイに保ちコーティングの効果を長持ちさせる。」
日頃のお手入れ次第でかなり差が出てしまいます。
最適なコンディションを維持していく為には、
ダメージを受けたコーティングの表面をクリーニングし、
コーティングに付着した汚れを定期的にクリーニングすることが必要です。
お車の保管状況・洗車方法・洗車回数・などでコーティングの持続期間は異なります。
酸性雨・黄砂・鉄粉・残留洗剤、紫外線、湿度や気温等の様々なダメージを受けています。
そのままでいると、表面に固着し蓄積されます。
やがて施工面の光沢や艶を失い、施工面を突き抜けてしまい
塗装そのものにダメージを与えてしまいます。
大切なお車をより長く美しく保つ為に、
最低でも1年に1度はプロによるメンテナンスをお受けになる事をお勧め致します。
施工証明書の発行と施工ステッカー
当店では、施工証明書の発行と施工ステッカーを貼付しております。 万が一の事故などの際には、再施工も承っておりますので一度ご相談ください。 また、各種自動車保険にも対応しておりますので大切に施工証明書の保管をお願いしております。